fc2ブログ

剪定

グッモー。散歩。JT29台。ノーマスク17名。
7213歩。

この時期、散歩をしていると、落葉した桜や、イチョウの木が
剪定されて、かなり太い枝まで丸い切り口を見せているのを見る。

あんなに切っちゃっていいのか、と思うほど枝を落とされた桜など
を見ると、可哀そうだなと思う。(理由があってのことなのだろうが)

街路樹のイチョウなどは、木が大きくなると、日陰になって暗い、
落ち葉が汚い、電線に触れて危ない、などの人間の都合で剪定
することもあるようで、イチョウにとっては迷惑な話だ。

と、人間のエゴについて考えてしまった。

関係のない似顔絵は、「田園調布に家が建つ」で一世風靡した
ことのある星セントさん。
星セント

バナーよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

剪定

今年初めてですが、今さらのよろしくお願いいたします。

剪定と聞いて、先日ツル薔薇を剪定していて指先に棘をさし、

棘の刺さった周囲をナイフで切って取ろうと挑戦したが、

中々取れずに、ズキズキしたのでついに外科へ行った。

今はもう治癒した。

ところで、イチョウが都内に多いのは防火のためだったとか。

イチョウは燃えにくいので、街路樹にしたそうだ。




Re: 剪定

本年もよろしく。
棘ですか。治って良かった。
イチョウの街路樹は防火のためなのか。
また勉強になりました。
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR