fc2ブログ

「愛と苦悩の人生」

084。散歩。JT31台。ノーマスク12名。橋本五郎。7344歩。(予想:1574)
今日の「天心VS武尊」は天心勝利予想。

■昨日の内科は、診察1番に呼ばれ、はす向かいの薬局も1番乗りと
大変、気持ちが良かった。

さて、今日の似顔絵は、今日が生誕日の太宰治。

つしま

太宰治作品を初めて読んだのは「走れメロス」で、中学の教科書に載って
いたからだ。

高校になって、書店で「晩年」などが載っている文庫本を、買ってダザイスト
ななってしまった。写真の太宰に興味をおぼえて買ったのだった。

ダザイストというと、宇崎竜童さんや、太田光さんもそうらしい。

思い出した!文庫本の題名は「愛と苦悩の人生」だった。

作品を沢山読んでいくと、「走れメロス」は太宰にしては健康的作品なのが
わかる。だから教科書に載ったのだろう。

三島由紀夫は「太宰の苦悩なんて、体を鍛錬すればきえてしまうものだ」と
言ったが、この二人は良く似た体質だったと思う。

↓ポチありがとうございます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

愛と苦悩の人生

愛と苦悩の人生が公開されました。愛とは、人の心を思いやる事と同時に相手を信じ、待ち、許してやる事でした。最近政治家の不祥事が無くならないから笑い事じゃないよ。吉川たける議員が18歳の女子大学生に飲酒させたから吉川たける議員を即刻首にすべきだとして国民が怒ってるよ!18歳の女子大学生は退学処分だよ!

私も太宰さんと三島さんは「似た体質」だと思います ^-^

Re: 愛と苦悩の人生

日本はかつて恥の文化といわれてきたが、恥知らずが多すぎる。

Re: タイトルなし

ですよね。三島さんも自覚していたと思う。だからこそボディビルで、育ちの良い文学青年イメージを
消したかったんだと・・・。
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢56

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR