ジェス・ハーパー
084。ハーフ散歩。JT25台。ノーマスク24名。3時のヒロイン。大野翁。
柴田理恵。木村エッチョン。4567歩。(ん)
■今日は、ロバート・フラーさんの誕生日。

60代後半の方なら「ララミー牧場」というドラマを御存知だろう。日本では
1960年~1963年まで放送され、ロバート・フラーも大人気になったが、
解説の淀川長治もこの番組で、注目を集めた。1961年にロバート・フラー
来日の際には10万人のファンが殺到する騒ぎになり、時の総理池田勇人
に招かれたというんだから、人気の程がわかるってもんじゃありませんか。
まあ、そういう(テレビが普及して間もない)時代でしたからね。
同じ頃の「ローハイド」で人気になったクリント・イーストウッドが、映画に進出
して大成功したのと対照的に、ロバート・フラーは「続荒野の七人」に出た
くらいで、映画界ではパッとせず、2004年に俳優を引退し、テキサスで牧場
を経営しているという。89歳になる筈だ。
↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
柴田理恵。木村エッチョン。4567歩。(ん)
■今日は、ロバート・フラーさんの誕生日。

60代後半の方なら「ララミー牧場」というドラマを御存知だろう。日本では
1960年~1963年まで放送され、ロバート・フラーも大人気になったが、
解説の淀川長治もこの番組で、注目を集めた。1961年にロバート・フラー
来日の際には10万人のファンが殺到する騒ぎになり、時の総理池田勇人
に招かれたというんだから、人気の程がわかるってもんじゃありませんか。
まあ、そういう(テレビが普及して間もない)時代でしたからね。
同じ頃の「ローハイド」で人気になったクリント・イーストウッドが、映画に進出
して大成功したのと対照的に、ロバート・フラーは「続荒野の七人」に出た
くらいで、映画界ではパッとせず、2004年に俳優を引退し、テキサスで牧場
を経営しているという。89歳になる筈だ。
↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト