fc2ブログ

今日が誕生日

おはようございます。散歩。JT35台。ノーマスク13名。6880歩。

今日の似顔絵は、イギーポップさん。今日が誕生日。

イギーポップ

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

今日の似顔絵

おはようございます。散歩。JT29台。ノーマスク16名。6929歩。

今日の似顔絵は、今日が生誕日の岡本信さん。

岡本信

ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

アルパチーノ

お早うございます。室温18℃だが、窓が結露していた。

似顔。アルパチーノさん。
アルパチーノ
一番最初は、アルパシーノと表記されていた。
その後、アルパチーノになった。

最初キレイな二枚目だったが
年齢と共に、ヒゲなどたくわえ、よく言えば渋く、
わるく言うと汚くなった。

バナーをよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

似てない似顔絵

今日のJTは、14台と低調だった。
気温は28℃だった。

今日は、皇帝フランツ・ベッケンバウアーの誕生日。

ベッケン

皇帝といっても、サッカー界の「皇帝」という意味だ。
年配のお方なら御存知だと思う。懐かしいと感じる方も
おられると思う。

ドイツ人の名前は、カッコいいなと思う。
フランツ・ベッケンバウアーですよ。

さて、似顔絵ですが、我ながら、見事に似ていない。
若いお方は、知らないと思うからいいのだが、
年配の方、熱心なサッカーファンでベッケンバウアーを
知っている方は、似ていないとお思いでしょうが
思いっきり、想像力をふくらませば、どうにかなるんじゃ
ないでしょうか。ならないね。あっ。



バナー
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


東京育ちは東映時代劇

 昨日のブログで、「相席」は苦手だと書いたが、
今時は「相席屋」という、異性との出会いを
目的とした店があるそうだ。ちーっとも知らなかった。

 さて、小さい頃家族に連れて行ってもらった
映画は、東映の時代劇であった。

 東千代之介、中村錦之助、大川橋蔵といった
時代劇俳優が活躍する東映時代劇全盛時代
だった。

 ところが、社会に出て地方出身者と話しを
すると、彼らはたいてい日活の渡り鳥シリーズ
を見て育っていた。

 ぼくだけに限った話かも知れないが、そんな
傾向があった。少なくともぼくの回りではそう
だった。

 東映時代劇派と日活派を比較すると、
世間知らずの東映派にくらべ、日活派は
ちょっとませていたような気がする。

 ぼくの鋭い分析によれば、地方では
東京へのあこがれから、時代劇より
現代の風俗や流行りが描かれる日活の
現代劇が好まれたということなのでは
ないだろうか。

 さて、今日の似顔は山城新伍さん。
「白馬童子」で人気のあった東映時代劇
最後のスターといっていいだろう。
2009年に亡くなったが、まだ70歳だった。

s-i-n.png

↓バナーをぜひクリック!
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村



 
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢56

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR