fc2ブログ

医療用ホチキス

 礼儀と礼節を重んじる人が、
20発も殴っちゃいけません。
貴ノ岩の頭部の傷を処置した
医療用ホチキスの写真で、去年の
暮れに受けた、腹腔鏡手術を
思い出してしまった。わずかな傷
だったが、ホチキスで止めてあった。
15年前に、額に傷を負った時は
糸で縫っていたが、最近はホチキス
のようだ。いつ頃から使われているのか
調べたが、わからなかった。

 今日の似顔は

nnootori.png

 鳳蘭さん。どう見ても西洋風の顔立ち
なのだが、ご両親は中国人だ。
ライザミネリに、そっくりだと思うが
鳳さんのほうが、2月ほど早く生まれて
いるので、ライザが鳳さんに似ていると
言わなければならない。

バナーを押して卓袱台
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



マフィアの親分?

 ついに、日馬富士が引退だそうです。
今後は、貴乃花親方の動向が気になる
ところです。

nataka.png

 友人が「マフィアの親分みたいに、なっちゃった」
と言っていたが、そこまではいかないと思うけど、
あの、可愛らしかった幼い頃の映像を、知っている
ものにとっては、随分かたくなな人物になったんだな
と思えてしまう。自然な表情ををすると、幼い頃の
面影が残っているけどね。

バナーを、いちおう貼っときます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

仏壇のお鈴

 毎朝、仏壇に手を合わせている。
仏具には、お鈴というものがあって
ろうそくに火をともし、線香を立てて
合掌する前に、鈴をチーンと鳴らす。
鳴らしますよね、普通。これが、当たり前
と思っていましたが、どうやら違うらしい。
 鈴は、お経をあげる時に鳴らすもの
らしく、普通に拝む時には鳴らす必要が
ないということなのだ。
 でもね、長年やってきたことなので
鳴らさないというのも・・・・・。


 さて、似顔は

konogi.png

 今年、亡くなられた野際陽子さん。
「やすらぎの郷」が、遺作になってしまった。
ぼくの年代では、「キイハンター」ですね。
あと、冬彦さんというのもありました。

バナーをお願い
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

ブラックフライデー知ってた?

 「ブラックフライデー」というのは
ぼくは、今年初めて耳にしたが、
イオンなどで、去年からやっていた
らしい。
 
 感謝祭の翌日の金曜日のことで
多くの企業で休日となり、街は人であふれ
真っ黒になる金曜日とういことらしい。
また、ブラックが黒字を連想させるため
米国などで、クリスマス商戦の幕開けを
告げるイベントである、と書いてあった。
無知なぼくは、へえ、アメリカでも黒字
というのか、と感心してしまったが、
なんのことはない、黒字、赤字は西洋の
簿記からきていて、日本がそれにならった
のだ。
 それにしても、日本人のほとんどが
知らなかった「ブラックフライデー」なる
イベントを借りてきて、セールを打つという
ことは、よほど、物が売れないんだろうか。
プレミアムフライデーは、効果があまり
なかったようだが、「ブラックフライデー」は
定着するだろうか。

 似顔は、堤真一さん。

misinn.png

バナーを押すんダゾーン
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村















そんなの常識

 このところ、小用の後
トイレの便座を上げている。
TVで、そんなの常識と言って
いるのを、聞いてから上げている。
うちの男女比率は、2:1なのと
それほど、手間ではないのでね。

(お詫びと訂正、便座を上げていると書いて
しまいましたが、便座を下ろしているでした。
謹んでお詫びします)

 似顔は、
katake.png
 武豊さん。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

火鉢でお燗

kuooka.png

 酒は、強いとは言えないが
なんとか、お付き合いできるくらいには
飲める。
 そうなったのは、たぶん、小学校に
上がるか上がらない位から、父親の
たまの晩酌に、付き合っていたからだ。
もちろん、おちょこに一杯か二杯だが
あれで、酒に親しむ下地ができたと思う。
 父親に松本さんという友達がいて、
家に来ると、酒盛りになった。酒盛りと
いっても、父親はそれほど飲まないから
主に松本さんが、飲んでいた。昔だから
火鉢でやかんに湯を沸かして、とっくり
を温めていた。酒が回ってくると、松本さん
は、ぼくを呼んで、色々話しかけてくるのだ。
あれが、酔っ払いというものを、間近にみた
最初の体験であったろう。
 小さい頃は、酒に酔うというのは、どういう
ことなのだろうと、ずいぶん不思議に思った
ものだが、今ではその疑問は、解決している。

 似顔は、大川博さん。東映の社長だった人だ。
何故、大川さんかというと、松本さんに、ちょっと
似ているからだ。あんなに偉い人ではなかったが。

バナーをひとつ
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

若島津さんの方が気になる

kinaka.png

 もう、日馬富士騒動も飽きたなあ。
それにしても相撲協会は、弱腰ですね。
 日馬富士には引退勧告。貴ノ岩は
2場所休養。こんなところで良かったんじゃ
ないだろうか。すぐに、処分を決定しなかった
のが、間違いだった。
 そんなことより、若島津さんの容体は
どうなのだろうか。続報が全くないですね。

 似顔は、中谷美紀さん。最近、髪型が
変わった。

バナーをご遠慮なく
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

卓球の話

mihasimo.png

 中学の時、卓球部に所属していた。
荻村伊智朗選手にあこがれていたからだ。
卓球部でNO2にまでなったが、金物屋のS
にどうしても、勝てなかった。練習でフォアハンド
で打ち合うのは、気持ちのいいものだが
試合となると、高度なテクニックを磨かないと
勝てない。
 勝てないといえば、温泉卓球なんかだと
素人に勝てないこともある。相手が下手すぎて
調子が狂ってしまうのだろう。
 最近の卓球は、シェークハンドが主流の
ようだが、ぼくらの時代は、ペンホルダーが
圧倒的でシェークハンドはめずらしかった。
ただ、バックハンドはシェークの方がたしかに
有利だと思う。
 昔、卓球は地味なスポーツだったが、台が
ブルーになったりして、イメージが変わってきた。
ブルーの台を導入したのも荻村伊智朗さん
らしい。

 関連のない似顔は、橋本マナミさん。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
 

有村藍里さん

riari.png

 今日の似顔は、「ひよっこ」の主役で
紅白歌合戦の紅組司会も務める
売れっ子女優、有村架純さんの姉の
有村藍里さん。妹に比べ、ブサイクという
評判だが、なかなか趣きのある顔だと思う。
ちょっと誇張したが、意外と売れるかもしれない。
 妹が、司会を務める紅白の方だが、ぼくら
世代では、五木ひろし、郷ひろみ、松田聖子
石川さゆり、高橋真梨子くらいで、見ないと思う。
また、テレ東の懐かしい方を、見るんだべな。

バナーよろしく
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

一寸先は闇

komaki.png

 テレビ業界では、日テレが調子いいらしい。
ずっとダントツのイメージがあった、フジは
低迷している。テレ東は、意外に健闘していて
TBS,テレ朝は、まずまずという感じらしい。
 その辺に関係があるのかどうか、似顔の
真木よう子さん主演の、フジテレビのドラマが
視聴率が上がらず、コケた。真木さんは
先頃も、主演映画の降板がニュースになり
崖っぷちと、伝えられている。好きな女優さん
なので、可哀そうだ。
 テレビ局も、タレントも、一寸先は闇のようだ。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR