fc2ブログ

懐かしい女優

 「恋愛専科」という映画に出ていた
スザンヌプレシェットさんは今日が
誕生日なので、おいくつになられたか
と調べたら、

 2008年に70歳で亡くなられていた。

 「恋愛専科」も地元の中野内外で見た。
スザンヌプレシェットさんは、当時の旬な
女優さんで「鳥」にも出ていた。

 「恋愛専科」で共演のトロイドナヒューと
結婚するもすぐに離婚。

 162㎝と小柄な美人で、日本人のファンも
多かったと思うが、「鳥」以降彼女の映画を
見ていない。作品に恵まれなかったのだろう。
もっと活躍してもおかしくなかったと思うのだが。

s-p.png

↓バナーをクリックしてください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村




 
 
スポンサーサイト



MG5のCM

 高校生の時代だったが、世の中が
変ってゆく実感があった。

 ファッションもそうだが、男性用化粧品
のテレビコマーシャル流されるようになった。

 整髪料といえば、柳家のポマードぐらいしか
なかったのに、男もおしゃれをする時代に
なったのだ。

 ヘアドライヤーなんてのも、流行って、ぼくでさえ
秋葉原まで出かけていって購入したものだ。

 そんな時代にMG5のコマーシャルで一世風靡
したのが、村田秀雄さん。現在の団時朗さんだ。

 白黒縞のグレートデンを連れた団時朗さんの
CMは若者の心をつかんだ。

 時代はアイビーからモッズへ、フランス映画から
アメリカンニューシネマへ、モーレツからビューティフル
へ、佐藤栄作から田中角栄へ、と移っていくのであった。

d-j.png

↓のバナーをクリックしてちゃぶだい
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

アジアの歌姫

 今日はテレサテンさんの誕生日
ということでテレサテンさん。

t-r-s.png

 初めて聴いたのは「空港」で
友達が大ファンで、彼の部屋に
終電のがして泊めてもらったとき
聴かされた。

 その後、忘れていたが「つぐない」の
大ヒットでふたたび思い出した。

 日本人ではないのに、日本人以上に
歌詞に感情がこもって聴こえるのは
なぜなのだろう。

 
 アジアの歌姫も、42歳の若さで
この世を去ってしまった。

↓のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

プールバー

 バブルと言われた頃だったか、「プールバー」
なんてのがあったなあ。

 店の中にプールがあるわけじゃなくて
ビリヤードの台が置いてあるバーなのだ。

 事務所が六本木近くにあったので、ぼくの
ようなものでも、何回かプールバーとやらに
行った事がある。

 一度だけ、ナインボールをやったが、ルール
がよくわからず、ひとつも面白くなかった。

 おそらく、映画「ハスラー2」の影響で
プールバーが流行ったのだろう。

 新しもの好きな若者や、田舎者が集まって
来ていたと思うが、バブル崩壊とともに
プールバーも消えたのじゃないだろうか。

 今でいうと、ハロウィーンで渋谷に集まって
来るのと似たようなものだが、ハロウィーン騒ぎ
はいつ消えるのだろうか。
 
 あまり関係のない似顔はジョンベルーシさん

j-b-r.png

↓のバナーを押しちゃってください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


 

試合は見れなかった

 大坂なおみちゃんオーストラリアンオープン
優勝、良かった。

 見ると負けそうな気がしたので、速報だけ
何分かおきに見つめていた。

 凄い接戦の末、1セットとり、2セット目も
リードし、王手をかけたので、もう勝ったなと
テレビの中継を見ようとしたら、NHKの中継は
終わっていた。

 次に速報を見たら、2セットは相手が逆点
していた。

 3セットに入り、どっちが勝ってもおかしくない
状況だ。5-4で大坂がリードしたところで
PCの速報から目をはなし、テレビを見た。

 見ていられなかったのだ。そして下らない
テレビ番組を見て、気をまぎらそうとしていたら
電子音がなり、大坂なおみ優勝のニュース速報
が画面上部に出た。

 次にNHKにチャンネルを合わせたら、もう
表彰式の映像だった。

 mi-oo.png

↓のバナーをなんか押してください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


ロドニーテイラー

 今日は大坂なおみちゃんの試合が
あるので早いとこ片付けよう。

 「ナオミの夢」はかなうだろうか。

 似顔絵は、以前書いた「鳥」に出ていた
ロッドテイラーさん。頼りになる二枚目と言う感じ。

r-t-r.png

ハッキリ言って似ていないが、自分では好き。

↓のバナーを押しましょう
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

怪優

 「怪優」という言い方があるが
変った容姿や演技の俳優を指して
言うみたいだ。

 今だと、スティーブブシュミなんか
そうでしょうね。

 ぼくが思い浮かぶのは
クラウスキンスキーというドイツ人俳優。

 マカロニウエスタンでよく見た人で
一度見たら、忘れないタイプの顔だった。

 容姿だけでなく、かなり変わった性格の人
だったようで、トラブルメーカーであったようだ。

 次女のナスターシャキンスキーは有名女優
になった。

 ここでは書かないが、クラウスキンスキーは
長女に対して犯罪行為を犯していて、怪優を
通り越して、本物の異常性格者であった。

 クラウスキンスキー

k-u-r.png

↓のバナーをぜひクリックしてください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


魅せられて

 古い流行歌は、古い友人のように
古い思い出を連れてくる。

 ジュディオング「魅せられて」が
流行っていたころ、神田にある会社
に勤めていたなあとか、アイツと新宿方面で
飲んでいたなあとか、よみがえってくる。

 池田満寿夫の「エーゲ海に捧ぐ」が芥川賞
をとって、ちょとしたエーゲ海ブームだったので
この歌も出来たのだった。

 裾が大きくひろがる、白い衣装にエーゲ海
の風景を写すという演出もあり、歌は大ヒット
となりレコード大賞もとった。

 ジュディオングという人は「三太物語」という
ドラマのころから知っていた。

 ちなみに三太の役は、建物探訪家の渡辺篤史
さんであった。

 ジュディオングさんの声は、なんていうか
気の強そうな声とでもいうか、はっきりとした
意志を持っているので、ギリシャの女神のような
衣装で歌うこの歌によくマッチしたんだと思う。

 
j-o.png

↓のバナーを押しなさい
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

ロシア男性の平均寿命

 ロシア人男性の平均寿命は66歳だそうだ。
ここ最近上がってきていてこの数字だというから
ずいぶん短命だ。

 どうやらウォッカが原因らしい。寒さのため
沢山飲むのかと想像しがちだが、そうでもなく
大量飲酒のお国柄らしい。

 そこに持ってきて、年金支給年齢を60歳から
65歳に引き上げるというから、運の悪い人は
年金を受け取らずに亡くなってしまう。

 平均まで生きたって、1年しか受け取れない。

 これじゃウォッカをあおりたくもなるだろう。

似顔絵はアメリカ男優のジョージバーンズさん。
この人は100歳まで生きた。

j-b.png

↓のバナーをクリックお願いします
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村





 

カラオケ

 カラオケが普及する以前は、バーやスナック
には、ギターの弾き語りの先生がいた。

 初めて見たカラオケは、どでかいカセットテープ
みたいなやつで、ぼくがいっていた店では、先生が
他の店に行って不在の時に、そのカラオケを使用
していた。カラオケと弾き語りの先生が共存していた
時代もあったのだ。

 その後カラオケはどんどん進化し、弾き語りの先生
は姿を消していった。

 カラオケは好きな方だったが、取引先の会社の広報部
の人が、プロ顔負けに歌が上手かったので、あまり
歌わなくなった。

 カラオケで一番受けないのは、中途半端に上手い人で
座がシーンとなってしまう。

 盛り上がるのは、ものすごく上手いか、おそろしいほどの
音痴か、どちらかだ。

 今は見ないが、「カラオケバトル」という番組があって
高得点を競うのだが、点数の高い人の歌に感動するか
というと、そうでもない。

 あの広報部の人は、高得点が出るのだろうか。


 今日の似顔は前川清さん。

m-k-k.png

↓のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR