fc2ブログ

89歳現役

今日の似顔絵はクリントイーストウッドさん。

クリント

長い付き合いになる。もちろん実際に
付き合った訳じゃないが、小学校高学
年で「ローハイド」。高校生になって
「荒野の用心棒」「夕陽のガンマン」。
仕事をするようになって「ダーティハ
リー」。「ダーティハリー」はシリーズ化
されスターの座を不動のものとした。
その後監督として「許されざる者」で
アカデミー監督賞、作品賞を受賞。
監督としても成功した。そいていまだ
に現役である。今日が誕生日で89歳。






↓のバナーをクリック願います
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ヘイユウブルース

今日の似顔絵は左とん平さん。

左とん平

左さんは、浅草とか新宿出身の
コメディアンではなく、三木鶏郎
の「冗談工房」出身ということだ。
コメディアンと呼ばれる人がいな
くなってきているが、とん平さんも
昨年亡くなってしまった。1973年
の「ヘイユウブルース」はヒットした。
とん平さんのヴォーカルもいいのだ
が、バックの演奏がいかしている。

むかし、仕事で行ったTBSの別館
のエレベーターで一緒になってし
まったことがあったが、卑屈なほど
に伏し目がちで、ひどく人見知り
な人だなあと思った。






↓のバナーをクリックしてね
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

やりきれない

今日は人生100年時代にさきがけて
101歳を迎えた中曽根康弘さん。

中曽根康弘2






話は変って、登戸の事件は本当に
やりきれない。あれでは気を付けて
いても防げないだろう。

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

白馬のルンナ

今日の似顔絵は、今日が誕生日の
内藤洋子さん。

内藤洋子






もう、半世紀前になるが内藤洋子さんの
「白馬のルンナ」という歌が大ヒットした。
その頃聞いていた今仁哲夫の「オールナ
イトニッポン」で盛んにかけていた。その
おかげもあったのか50万枚売れたそうだ。
「白馬のルンナ」を聞き返してみたら、吉永
小百合さんの歌い方に似ていた。60年代
後半の青春スターだったが、ランチャーズ
の喜多嶋修と結婚してあっさり芸能界を
引退した。

↓のバナーをクリックしてやってください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


くるみ割り人形

初めて聴いたクラシック音楽は
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」
だった。近所の5歳上のお兄さんの家
で聴いて感動した。夢の世界に吸い
こまれていくようだった。

さて、くるみ割り人形だが、実際に
見たことはない。くるみを割るための
ものらしいが、ただの道具にせず、
人形にした遊び心が面白いと思う。

くるみでもうひとつ。小さい頃、父親
がくるみを二つ手の中で握り、カリカリ
とまわしていた。あれは何だったのだ
ろうと調べたら、ボケ防止、卒中防止、
手と脳の血行を促進し創造力アップ
など、色々書いてあった。父親の場合
何のためだったのだろう。健康に良く
インスピレーションを生み出すというの
なら、今度やってみようかな。



今日の似顔は、内藤剛志さん。

内藤剛志

実直そうな感じで、地味ながら売れっ子だ。

↓のバナーをクリックしましょう
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村






テラスでジントニック

では、きのうのつづき。八重洲の店を出て
いつもは銀ブラをするのだが、丸の内方面
に向かった。丸の内で目に付いたのは、オ
ープンカフェの店が多いことだ。ぼくらの世代
だとオープンカフェというと外国映画で見る
くらいだったので、ちょっと外国みたいな感じ
がした。歩いているうちに、昔飲んだビヤテラ
スがあったけどまだあるか知らんと探していた
ら、ありましたiiyoビルの2階のビヤホール。
懐かしいので暑い中いつものテラス席に
座り、COEDOビールというのを飲んで、つまみ
と思ったが、時間的に出来ないものが多いの
で、飲むだけにすることにして、ビールからの
ジントニックにした。

オフィス街の金曜日に、ビルの中のテラスで
飲むのもわりかし気分の良いものだった。
ほろ酔いでビルの地下鉄入口入口を降りて
都営三田線の乗り場をめざした。

家に着いて、もう少し飲もうといつもの日本酒
を愛用のグラスに注いだ。



さて今日の似顔は来日中のトランプさん。

trump.gif

↓のバナーをクリックファースト
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

昼飲み澤ノ井

さて、昨日は女房の誕生日で飲みに
出掛けたのだが、いつもと違う店に
行きたいというので、ネットで調べて
八重洲方面に行った。いきつけの店
だとたのむつまみが、決まったものに
なってしまうので目先を変えようという
わけだ。

11:00の開店とともに入店。年配の店員
さんに飲みに来たとことわって、メニュー
をもらう。このわた、ホタルイカ、明太子
の「珍味三点セット」と中ジョッキで始めた。
八重洲地下街という場所柄一人客も目立
つ。食事の人がほとんどだったが、斜め左
の方に年配二人連れ親父さんが飲んでい
てお仲間ということで安心する。

店内BGMはジャズで、いい雰囲気だ。中
ジョッキが空いたので、「日本酒三種飲み
比べセット」をたのんだ。ちょこに三種の
日本酒を注いでくれたのだが、なにせ量が
少ないので、すぐ飲んでしまい、次はどう
しようかとお酒のメニューを見ると、種類が
多すぎてちょっと迷ったが、「澤ノ井」があった
のでオーダーした。「澤ノ井」は酒造にも行
ったことのある東京奥多摩の酒だ。肉ジャガ
金目の煮つけ、はまぐり、きすの天麩羅など
で160mlを三杯飲んだ。週2の休肝、酒量の
制限をしている身だが、今日は別。

あまり長いのはお目目のおじゃま、このあと
丸の内方面に出るのだが、それはまた明日
ということで。



↓のバナーをクリック願います
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村




似顔を忘れていた。小倉智昭さん。

小倉智昭2

誕生日

今日は女房の誕生日なので
飲みに出かけた。午後3時頃
には帰宅したのだが、そのまま
飲み続けまだ酔っている。そん
なわけで、どこでどんな酒を飲ん
だかは、明日のこの時間にお伝え
しようと思う。似顔絵はコロムビア
トップさんである。

コロンビアトップ






↓のバナーをエッサカホイ
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


道を教える

今日も女房と朝の散歩をして
いたんですが、通行人に二度も
道を聞かれた。道を聞かれる
なんてことは、滅多にないのに
二度も聞かれるとは不思議だ。

朝(あした)に道を聞かば
夕べに死すとも可なり

一人はサラリーマン風、もう一
人は宅配業者風であった。今
時はスマホもあるだろうし、何
より前もって調べてから出かけ
るのが普通であろう。そういう
安易なところが、気に入らなか
ったが教えてあげた。

誰か、この人にも道を教えて
やって欲しい。


丸山穂高






↓のバナーをクリックしてください
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

ダメだこりゃ!

昔、内装会社に勤めていたときの話
だが、現調(現場の下調べ)に行った
のですが、ぼくももう一人もメジャーを
忘れてしまい、採寸する必要があるの
に、困ったなと思っていたら、もうひとり
が現場にあった輪ゴムをつなぎはじめ
たのです。あまり一心不乱につないで
いるので、ぼくも手伝って輪ゴムと輪ゴ
ムを結んでいたのですが、1メートル位
になったところで、これでどうやって測る
の?伸びちゃうでしょと聞いたら、もうひ
とりが言った、
「大丈夫、伸び具合を憶えておくから」


・・・・・・ダメだこりゃ!






さて、今日の似顔絵は大竹まことさん。

大竹まこと

↓のバナーをクリックするように
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR