fc2ブログ

胃カメラ生検結果、胸のつかえおりる

お早うございます。今日のJT29台。気温不明。
室温15℃。


昨日は、朝8;00ちょうどに家を出て、徒歩で病院に向かった。
実は、1月23日に胃カメラをやったのだが、
その時、ちょっと赤く腫れた部分があって、念のため
粘膜の一部を採取する「生検」を行っていて、その
検査結果を聞きに行く日だったのだ。

検査結果を聞くだけなので、採血もなく
8:40に病院到着後、受付を済まし、すぐに
外科の診察室前のソファーに座ったのが8:55分。
9:05分に呼ばれて診察室に入った。

担当は若い女医さんで、ファーストネームが明菜、
たぶん中森明菜デビューの頃に生まれたのだろう。

明菜先生の言うには「生検の結果、悪いものは
見つかりませんでした。異常なしです」

うーん、良かったー、一週間の胸のつかえがおりた。
次の予約を決めて、診察終了。会計を済まし病院を
出たのが9:15分。病院にいた時間35分間。いつもこうだと
いいのだけれど。

また、家まで徒歩で帰った。往復でJTを47台見た。
家に帰って、祝杯のビールを飲んだ。

さて今日の似顔絵は、田村正和さん。

正和

引退が惜しまれる。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



天井が回った思い出とヴィクターマチュア

お早うございます。室温15℃。暖かい。
今日は朝から病院。散歩の代わりに歩いて行く。

20歳位の時、同じ会社にHさんという人がいて
Hさんの義弟によれば(義弟も同じ会社にいたのだ)
Hさんは、若い頃ヴィクターマチュアにそっくりのいい男
だったらしい。Hさんは、当時50歳位に見えたから例えが古くなるのは、仕方がない。Hさんには、かわいがって
もらっていて、ご自宅でご馳走になり、飲み過ぎて、泊めていただいた
こともあった。寝かせられた2階の天井が、グルグル回った。
天井が回った経験は、あの夜だけだ。

さて、ヴィクターマチュアだが、ジョンフォード監督
「荒野の決闘」でドクホリディを好演した俳優だ。
ヘンリーフォンダのワイアットアープと共にOK牧場
でクラントン一家と戦う。

ビクター

余談だが、ジョンフォード監督は、晩年のワイアットアープ
に実際に会ったことがあるということだ。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

休肝明けの水曜日

お早うございます。今日は、新型コロナウィルスに備え
散歩は中止。それは冗談だが、代わりにスクワット100回。
室温12℃。今日は、暖かくなるそうだ。

「募ったということで、募集したのではない」
同じじゃないか!

毎週2日間「休肝日」としている。
ぼくの場合、月、火と決めている。

連続して休肝した方が効果的とネットで見たので
月、火とお酒を休んでいる。

そのかいあって、先日の検査でγGTP58と
まずまずであった。

日本酒が好きで、ビヤホールに行っても
途中から日本酒にする。

想えば、小さなころから、父親の晩酌に
付き合って(オチョコ1杯だが)いたのが
好きになった理由のようだ。

焼酎やワインを試しても、結局日本酒に
なってしまう。

タバコは止めることが出来たが、お酒は
無理と思う。

今日は、休肝明けなので飲める。

今日の似顔絵は、18歳でグラミー賞の
ビリーアイリッシュさん。

ビリーアイリッシュ

ちょこっと曲を聴いてみたが、よくわからなかった。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

古い記憶

お早うございます。こっちは雪は降らなかった。
しかし寒い。室温11℃。

徳勝龍の平幕優勝で、遠い昔の玉ノ海平幕全勝優勝
を想い出した。

1957年というから、小学1年生だったと思うが
当時、話題になったので覚えているのだろう。
金色のまわしを締めていたのも記憶している。

まだ家にテレビがなかった時だから、近所の食堂
で見ていたのだろう。白黒だから金色のまわしは
ただ白っぽく見えただけだった。


さて、関係のない似顔絵は、今日が誕生日の
星野源さん。

星野源

あまりよく知らないのだが、多才な人らしい。
この人は、自民党の山本一太氏に似ている。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

自分のようなのが・・・・

お早うございます。今日のJT25台。気温4℃。

最近、相撲は見ないのだが、昨日たまたまチャンネルを
合わせたら、徳勝龍優勝の瞬間を見ることが出来た。

徳勝龍

「自分のようなのが優勝していいんでしょうか」

インタビューでの第一声が上の一言。

幕尻での優勝というドラマを演じた男は
謙虚で正直で好感を持った。今後の活躍を
期待したい。

バナーよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

お役人のやることは

お早うございます。朝から雨なので散歩は中止。室温13℃。

昨日、「田村淳の訊きたい放題」を見ていたら、
鳥飼玖美子さんがパネラーで出ていた。

鳥飼玖美子というテロップが出るまで気が付かなかった。

昨日の話題は、センター試験に代わる「大学入試共通テスト」
に関するもので、鳥飼さんはじめパネラーの意見は
センター試験のままの方が良いというものだった。

まったく、お役人の考えることは。「プレミアムフライデー」のような
ノウテンキな、外してもさして実害のないものなら、いいようなもの
だが、多くの受験生の命運を左右する問題なので、もう一度検討
するべきではと思う。

さて、似顔絵の方は、病状が心配な伊集院静さん。

伊集院静

氏の「悩むが花」は型破りの人生相談で、読み物として面白い。

バナーをクリックしたまえ
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

不倫クインテット

お早ようございます、今日のJT26台。気温7℃。

乙武洋匡、宮崎謙介、袴田吉彦、原田龍二
を指して「不倫四天王」というらしい。

東出

そこに、このほど東出昌大が加わったので
「不倫五人男」または「不倫クインテット」となった。

皆さん真面目そうにみえるのだが。

バナーをよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

わたし待ーーつわの覚悟

お早ようございます。今日のJT22台。気温9℃。

昨日は、朝から病院に行った。
病院というところは、ひたすら「待つ」の連続である。

 ♪わたし 待ーーーつわ いつまでも待ーーーつわ(あみん)

という覚悟を持ってのぞまないと、いけない。

あなたまかせの境地

 ♪あなたまかせの あなたまかせの 女になりたーーい(奥村チヨ)

幸いぼくは、元々あなたまかせなところがあるから
それほどイライラしないが、我が強くて気短な人には
さぞかし、つらいだろうと思う。

さて、関係のない似顔絵は、ツレちゃんこと鳳蘭さん。

鳳蘭

目鼻立ちがくっきり大きく、舞台女優になるべく生まれて
きたような人。

バナーをよしなにアウカウポ
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

ほっぺたを膨らませていなかったら

お早ようございます。

宍戸錠さんが亡くなった。
日活全盛時代、エースのジョーと呼ばれた大スター。

ぼくは、東映時代劇派だったので、あまり見ていない。
だから、テレビ「どっきりカメラ」のMCの印象の方が強い。

「警察日記」という古い映画をテレビで見たことがあるが、
まだ、ほっぺたが膨らんでいない宍戸錠さんが出ていた。
二枚目だが地味な印象で、ほっぺたをふくらませて存在感
を出したのは、成功だったとおぼしいが、ふくらませて
いなければ、「もっと凄い俳優になれていたかも知れない
という意識は常にあった」と本人が語っている。

86歳は、昔なら大往生だが、もうすこし生きたかったのではないか。

宍戸

バナーをよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


スティーブ

お早ようございます。今日のJT32台。気温4℃。

暖冬で白川郷に雪がないそうだ。地球温暖化か?
それはさておき、ノンキな話を。

「世界の料理ショー」という番組を御存知だろうか。

ぼくが、この番組と出会ったのは、25位の時、友達と
飲んで帰れなくなり、その友達の家に泊めてもらった
翌朝、「この番組面白いんだよなー」と友達の家のテレビ
で見たのが最初だった。

グラハムカー

グラハム・カーという料理研究家の料理番組なのだが
とにかく、グラハム・カーという人のコメディアン顔負けの
トークが面白かった。

客を入れた料理ショーで、最後に、作った料理を客席の一人を
選んで、グラハム・カーと試食をする。この時のグラハムが
実に美味そうに料理を食べる。昨今の日本のタレントの下手な
食レポのようにではなく、表情としぐさで美味さを表現するのだ。

顔はださないスティーブという、ディレクターとのやりとりも
番組の名物であった。料理番組というより、ひとつのショー番組
としてすぐれていた。

バナーをよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR