fc2ブログ

ルンバ―ル

おはようございます。散歩。JT26台。ノーマスク10名。蛸入道。6970歩。

■AKB柏木由紀さん、脊髄空洞症手術成功のニュースを見て
21年前に髄膜炎で3ヵ月も入院した時のことを思い出した。

脊髄と聞くと、入院中に何度も受けた、ルンバ―ル、髄液検査
の記憶がよみがえる。

ルンバ―ルは、胎児の様な恰好でベッドに横たわり、医師が
感じとして、背骨の間に、麻酔を打ったのち、髄液を採取する。

最初に受けた時は、それほど痛みを感じなかった。看護師さん
が○○さん我慢強いですね、とほめてくれた。

だが、何回もやるうちに、痛みを感じるようになった。素人考え
だが、最初の内は体が麻痺していて、体が治ってくるとともに

痛みを感じだしたのだと思っている。今、考えると2度と受けたく
ない検査だ。腰椎穿刺、日本語で書くと、よけいに恐ろしい。

さて、柏木由紀さんの似顔絵を描こうと思い、3度挑戦したのだが
どうしても似ないので、代わりと言ってはなんだが佐藤栞里さん。佐藤栞里
女性の似顔絵が苦手なので、克服のためしばらく女性の似顔絵
でいこうと思う。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをぜひクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



美人の似顔絵はムズい

おはようございます。生憎の雨。散歩は中止。

今日の似顔絵は、今日が誕生日の井川遥さん。
井川遥2
女性の似顔絵は難しいな。特に美人は。
何故だかはっきりとは分からないが、整った顔立ちというのは、裏を返せば
特徴がないということだからかな。また、女性はツルっとして凹凸が少ない
からかな。

若者言葉で言うと、美人の似顔絵はムズい。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

後悔先に立たず

おはようございます。散歩。JT30台。ノーマスク8名。喫煙オバサン。6987歩。

■散歩コースに、和食レストラン「とんでん」という店があって、最近、「何杯飲ん
でも生ビール半額!」という耳寄りなのぼり立っていたので、よし、今度、開店

そうそう、客の少ない時間に行ってやろう、あそこはテーブルとテーブルが離れ
ていて、感染リスクも少ないだろうからと女房と話していたのだが、

今朝の散歩の時、確認したらのぼりが立っていなかった。え!っと思って家に
帰ってからネットで確認したら、「とんでん生ビール祭り」は6月25日~27日だ

った。そんなに短期間だったのか、だったらのぼりに日付入れといてよ、と思
ったが、後の祭り。

思い立ったが吉日。善は急げ。いつやるか、今でしょ!といった言葉が頭を
めぐる。こんな時にピッタリな言葉は「後悔先に立たず」ですかね。

■さて今日の似顔絵は、昨日が誕生日の渡辺真理さん。
渡辺真理
横浜市長選出馬の噂がある。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをよろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

過ぎたるは・・・

おはようございます。散歩。JT26台。ノーマスク4名。6967歩。(あと2歩)

■今日の似顔絵は、六股報道の小林廣輝さん。
小林廣輝
モテるというのは、うらやましい話ですが、
モテ過ぎるのも困りものということでしょうか。

過ぎたるは及ばざるが如し。以上。

↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

男子100メートル決勝に思う

おはようございます。散歩。JT46台。ノーマスク16名。6919歩。

昨日は、陸上日本選手権、男子100メートル決勝を見た。なにしろ9秒台が
4人も出場するというので、こいつは見なけりゃあいけねえと、8時半にテレ
ビの前に座った。

決勝の顔ぶれを見ると、ケンブリッジ飛鳥がいない。桐生、サニブラウンと
ならぶ有力選手だったのに予選落ちか。

レースを見てまた驚いた。優勝が多田修平という初めて聞く名前、3位が先
日、9秒95を出した山縣亮太で、桐生は5位、サニブラウン6位だった。桐生は
アキレス腱を痛めていたらしいが、サニブラウン6位は本人も驚いているのじ
ゃないだろうか。

ただ、優勝の多田のタイムが10秒15と聞いて、東京オリンピック100メートル
代表の飯島秀雄さんが10秒1の記録を持っていたのを思い出した。

57年前に飯島さんは10秒1を出している。飯島さんの凄さを、あらためて思う
とともに、100メートルの記録を縮めることの難しさを痛感した。

ちなみに、高校の時の50メートル走のぼくのタイムは7秒2だった。単純計算で
100メートル14秒4だ。10秒台がいかに凄いか想像がつく。

そういえば、飯島さんは代走専門のプロ野球選手になった。3年間で23盗塁と
パッとしなかった。足が速いだけでは盗塁は出来ないと証明してしまった。

今の世界記録は、ウサインボルトの9秒58だが、この辺が人類の能力の限界
ではないかと思う。

さて、今日の似顔絵は、昨日「徹子の部屋」に出ていた中村雅俊さん。
中村雅俊

中村雅俊さんが、大股で長距離を散歩していると聞いて、ぼくもマネして大股
散歩始めたが、意外にキツく5日坊主ほどで終わった。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


時の過ぎゆくままに

おはようございます。散歩。JT35台。ノーマスク14名。マスクをした木村エッチ
ョン。6682歩。

 からだの傷なら なおせるけれど 
 心のいたでは いやせはしない

沢田研二さん「時の過ぎゆくままに」の一節。
ぼくは、昔、初めて行った渋谷のスナックで、「時の過ぎゆくままに」をピアノ
伴奏で歌って、その晩の歌唱ナンバーワンに選ばれ、賞品を貰ったことがあ
った。

さて、今日は沢田研二さんの誕生日。
k-e-n.png
上のような理由で、沢田さんの曲の中では、「時の過ぎゆくままに」が好きだ。

たしか「悪魔のようなあいつ」というドラマの主題歌であったと思う。当時、
友人の家に行くことが多く、友人の奥さんが沢田さんの大ファンで、この
ドラマも友人宅で見ていたと思う。

放送作家でタレントの高田文夫さんは、沢田さんと生年月日が全く同じ。
Twitterを見ていると、今でも沢田さんのファンが沢山いるのでオドロク。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

見るまえに跳べ

おはようございます。散歩。JT31台。ノーマスク14名。木村エッチョン。
6717歩。

■ちょっと前まで、近所のキジトラ野良ネコにはまっていたのだが、エサやり
オバサンとバッティングして以来、足が向かなくなってしまった。

今は、「見るまえに跳べ」というタイトルのYouTube動画にはまっていて、毎
晩、寝る前に見ている。

ゆうくんという1歳児と、70代のジイジの夕食時の会話がメインの動画なの
だが、これが面白い。

先日のやつも、ゆうくんが「おいひいね」と言いながら、いろんなものを食べ
て「おいひいね」と繰り返していて、食べ終わったゆうくんに、ジイジが

「ゆうくん、何がいちばんおいしかった?」と尋ねると

「おみじゅ(お水)」

一同、ガッカリし、大笑い。

さて、関係のない今日の似顔絵は、松田ゆう姫さん。「5時夢」の水曜
レギュラー。
松田ゆう姫

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

小池都知事過労で休養

おはようございます。散歩。JT38台。ノーマスク12名。蛸入道。6608歩。

■ここのところ、ダンマリだなと思っていたら、小池都知事、過労で検査入院。
1週間ほど休養。
koikesan.png
本当に激務で過労なのだと思う。思うけど、小池さんのことだから、何かを
考えての、この時期になっての休養なのかと思ってしまう。

さて、オリンピックだが、1日あたりの感染者が微増している状況での宣言
解除により、感染者が激増するようなことになったら、どうするつもりなんだ
ろう。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

「注射コワいんだもん」

おはようございます。散歩。JT35台。ノーマスク14名。6649歩。

■ワクチン接種に関しては、着々と進んできているようだ。とはいえ、ぼくは
打とうと思っていない。出来れば、ほとんどの方が打ち終わって、集団免疫
とやらを獲得するのを待とうと思っている。

さて、今日の似顔絵は河野太郎さん。
河野太郎
昨日、河野さんもワクチン接種を受けていた。「注射コワいんだもん」という
お茶目なコメントを発していた。ああいうところが人気の原因なのだろうか。

ワクチン接種推進担当大臣として、順調な接種状況の中、余裕のコメント
ということだろうか。

次の首相候補ナンバーワンということになっているらしい。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリックしてやって下さい。拍手も喜びます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

心の中に傘をさして 裸足で歩いている自分が見える

おはようございます。散歩。JT25台。ノーマスク14名。旧型コペン白1台。
木村エッチョン。6565歩。やった。

昨日のいいニュース、大谷翔平22号ホームラン。モンスター井上尚弥3ラウン
ドTKO防衛。(大谷は今日も23号を打った)

■今日は、鈴木ヒロミツさんの生誕日。
鈴木ヒロミツ
モップスのヴォーカリスト。1曲あげるなら「たどりついたらいつも雨ふり」です
ね。吉田拓郎作の名曲だと思う。

モップス解散後は、役者として活躍するも、60歳という若さで亡くなられた。

松任谷由実さんは中学時代モップスの追っかけだった。
井上陽水さん、忌野清志郎さんはモップスの前座を務めていた。

ご訪問ありがとうございました。
↓のバナーをクリック&拍手もたのみます。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
178.9センチ。

体年齢56

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR