fc2ブログ

「やすらぎの刻」

お早うございます。富士山に県境いはありません。
今日のJT15台。気温15℃。

「やすらぎの刻」を見ているのだが、昨日あたりから
後編に入ったらしく、戦後からいきなり平成になり、
公平が橋爪功に、しのが風吹ジュンになり、東京見物
をしているシーンから始まった。息子夫婦たちの世話に
なりながら、東京見物をするのだが、これはもう、完全に
「東京物語」なのだった。

やすらぎの郷の方のエピソードも、ちょっとふざけすぎ
のような気がして、すこし興ざめしている。

sou.png

倉本聰さんドラマなので、この後、またピリッとして
くるのだろうが、不要なくすぐりはいらないのでは。
すみません、偉そうで。

バナーをプチっとお願いします
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢57

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR