パレード
お早うございます。今日は雨。室温19℃。
昨日は、ご即位のパレードをテレビで見た。
先日の正殿の儀では、にわかに雨がやみ、
虹が出るということがあったが、昨日は、まことに
雲一つない晴天であった。
パレードというものは、直にお目にかかれることが
出来ない方に、遠目といえども、目の当たりにできる
ということで、あれほど、沿道に詰めかける気持ちも
わからなくはない。
このパレードで、「令和」という時代になったのだと
あらためて思うことが出来た。雅子皇后は涙された
そうだが、ご成婚からの歩みを思えば、どんなにか
感慨深くお思いになられたか、私のような者にも
想像することが出来る。
今日の似顔絵は、森田健作さん。

50年程前、私は平塚で暮らしていて、七夕のとき、
近くの松竹大船撮影所から、森田健作ら松竹スターが
パレードに来るという話を聞いた。見には行かなかったが
パレードつながりで。
今は、ピンチの森田氏だが、元々どんな意味で投票したの
だろうか。イメージで入れたのだから、それ以上求めるのもね。
バナーをぜひクリックお願いします

にほんブログ村
昨日は、ご即位のパレードをテレビで見た。
先日の正殿の儀では、にわかに雨がやみ、
虹が出るということがあったが、昨日は、まことに
雲一つない晴天であった。
パレードというものは、直にお目にかかれることが
出来ない方に、遠目といえども、目の当たりにできる
ということで、あれほど、沿道に詰めかける気持ちも
わからなくはない。
このパレードで、「令和」という時代になったのだと
あらためて思うことが出来た。雅子皇后は涙された
そうだが、ご成婚からの歩みを思えば、どんなにか
感慨深くお思いになられたか、私のような者にも
想像することが出来る。
今日の似顔絵は、森田健作さん。

50年程前、私は平塚で暮らしていて、七夕のとき、
近くの松竹大船撮影所から、森田健作ら松竹スターが
パレードに来るという話を聞いた。見には行かなかったが
パレードつながりで。
今は、ピンチの森田氏だが、元々どんな意味で投票したの
だろうか。イメージで入れたのだから、それ以上求めるのもね。
バナーをぜひクリックお願いします

にほんブログ村
スポンサーサイト