fc2ブログ

プチョヘンザ

私は、「桜を見る会」には呼ばれても、行かない。
冗談はさておき、
再来年、もし開催されても、行かない人が
出てくるのでは、と思う。

お早うございます。今日は、大好きなコペン旧型紺を見た。
JTは16台。気温10℃。

テレビを見ていたら、ふかわりょうさんが、
「プチョへンザ」と言っていた。何のことか
わからなかったので、調べてみると、
put your hands upのことで、「手を挙げろ」という
意味だった。

昔、「バッテンボー」と聞こえる英語の歌が
あった、あれはButtons and bowsと歌って
いるのだが、「バッテンボー」と聞こえる。
あれと同じで、耳で聞こえたままカタカナに
したのだろう。

「サカトゥミ」というフレーズも、耳にするが
あれは、Sock it to meのこと。スラングなので
自分で調べてみて下さい。

ふかわりょうさん。

ふかわりょう

バナーをプチっとたのみます
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プチョヘンザ

後戻りでごめんなさい
夜中に目が覚めて、「プチョヘンザ」が気になった。

英語が大嫌いで、大学を諦めていたあの頃、
それじゃあ一生負い目が残ると、
卒業後に夜間の英語学校へ2年ほど通った。
先生の一人が歌の歌詞を持ってきて、
時々みんなで歌を歌う。
ポールアンカ「Put Your Head On My Shoulder 」
チョット違うけど許してね。

Re: プチョヘンザ

自転車狂さん、コメントどうも。
なんか、低姿勢で気色悪いな。

そうか英語学校ね、偉い!
やるときは、やってたのですね。
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢57

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR