fc2ブログ

亜麻色ってどんな色

お早ようございます。今日のJT28台。気温5℃。室温11℃。

昨日、病院で担当医に「明けましておめでとうございます」と
挨拶されて、とまどった。

昼に、タカトシ温水のバス旅を見ていたら、BGMに
ヴィレッジシンガーズの「亜麻色の髪の乙女」が流されて
いて、懐かしかった。

ヴィレッジシンガーズ 清水道夫

ヴォーカルの清水道夫さんのつもりだが、あまり
似なかった。当時はやりの七三分けが懐かしい。

ドビュッシーの前奏曲に「亜麻色の髪の乙女」というのが
あるらしく、そこからとったのだろう。

橋本淳さんの歌詞が、当時としても抒情的で甘く
美しかった。

あらためて、亜麻色ってどんな色と思って、調べてみると
 亜麻を紡いだ糸のような、黄色がかった薄茶色。
 ということで、亜麻色の髪は薄い栗色の髪のこと。

ということは、外国人の乙女のことを詩っているのだろうか。

とにかく、バス旅の番組には、昔はやったなつかしい曲が
流されることが多く、そんなこともあって、つい見てしまう。

バナーをよしなに
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR