「やすらぎ」完結
お早うございます。今日のJT32台。気温18℃。
昨日、「やすらぎの刻~道」が完結した。
前作の「やすらぎの郷」から見ていた。
高齢者が主人公のドラマというのも、
高齢化社会をみすえて、画期的で
あったのではないか。
高齢の出演者が多かったので、
八千草薫、野際陽子、梅宮辰夫
山谷初男、織本順吉さんらが
お亡くなりになった。
時々、現実ばなれした所もあったが
他のドラマでは見られない出演者が
見られて楽しかった。
脚本家である菊村先生の執筆する
「道」のドラマと「やすらぎの郷」の
エピソードの二部構成という難しい
ことに挑戦したドラマでもあった。
倉本聰さんの私小説的ドラマとでも
いうのか、社会時評も詰まっていた。
似顔絵は、菊村栄役の石坂浩二さん。

バナーよしなに。拍手もよろこびます。

にほんブログ村
昨日、「やすらぎの刻~道」が完結した。
前作の「やすらぎの郷」から見ていた。
高齢者が主人公のドラマというのも、
高齢化社会をみすえて、画期的で
あったのではないか。
高齢の出演者が多かったので、
八千草薫、野際陽子、梅宮辰夫
山谷初男、織本順吉さんらが
お亡くなりになった。
時々、現実ばなれした所もあったが
他のドラマでは見られない出演者が
見られて楽しかった。
脚本家である菊村先生の執筆する
「道」のドラマと「やすらぎの郷」の
エピソードの二部構成という難しい
ことに挑戦したドラマでもあった。
倉本聰さんの私小説的ドラマとでも
いうのか、社会時評も詰まっていた。
似顔絵は、菊村栄役の石坂浩二さん。

バナーよしなに。拍手もよろこびます。

にほんブログ村
スポンサーサイト