fc2ブログ

歌舞伎町の由来

どうも、今日のJT14台。ノーマスク83台。

えー、新型コロナで歌舞伎町が話題になっている。
家が、新宿から近かったので、小さい頃から
歌舞伎町はおなじみの場所だった。

ミシンを踏んでいるマネキン人形がいて、
あれが、ぼくの中の歌舞伎町だった。

もう、歌舞伎町に足を踏み入れなくなって
久しくなってしまった。

さて、なぜ歌舞伎町というのか、調べてみた杉村太蔵4

昭和23年、娯楽街として、歌舞伎を上演する
劇場を建設する計画があって、歌舞伎町と
名づけたのだが、計画は頓挫し、町名だけ
残って、現在に至るそうだ。

今日の似顔絵は、杉村太蔵さん。
なんとなく、憎めないとこがあって、面白い人。

バナーよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢57

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR