fc2ブログ

「何だバカ野郎!」

お早うございます。今日は病院に行くので、散歩はなし。
代わりに病院まで徒歩で行く。

今日は、荒井注さんの生まれた日。
荒井注2
ぼくが子供の頃は、バンドマン出身のコメディアンが
沢山いた。

代表的な例は、クレージーキャッツで、もっと古いと
フランキー堺もそうだ。

ドリフターズは、クレージーキャッツをめざしていたと
おぼしいが、クレージーが大人向けとすれば、ドリフは
子供向けというか、泥臭い笑いに向いていった。

ドリフはバンドだが、演奏シーンはほとんど見たことがない。
荒井さんはピアノ、加藤茶がドラム、仲本工事はギター、ヴォーカル
高木ブーがギター、ウクレレ、いかりや長介がベース、という
ことだが、荒井さんは、ほとんどピアノが弾けなかったらしい。

昔見た「Z」というフランス映画に、荒井注さんそっくりな
俳優が出ていたのを思い出す。
 
顔立ちといい、貫禄といい渋い役者という路線もあったと思う。
コメディアンとして覚えているのは「何だバカ野郎!」

バナーよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢57

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR