中野ブロードウェイ
グッモー。ミニコース散歩。JT35台。ノーマスク57名。
おでこ先生1名。
たまに、二十歳位まで過ごした中野の街を思う。
中野駅北口を出ると、正面に北口アーケード街。
入ってすぐ右がへび屋さん、ずーっと抜けた突き当り
に「花見せんべい」があった。
「花見せんべい」は、高校生になった頃、「中野ブロードウェイ」が
出来て、ブロードウェイの中に移転した。
ブロードウェイはアーケード街が伸びた形で開業し、
1階は早稲田通りまで、まっすぐ抜けている。
確か3階までが店舗で、上はマンションになっていて
ジュリー沢田研二さんが住んでいるという噂があった。
学校や会社から帰ると、必ずといっていいくらい
ブロードウェイに寄ってから帰った。
通ったのは本屋とレコード屋が多かったと思う。
太宰治の「晩年」、フォークルの「帰ってきたヨッパライ」を
ここで買ったのを憶えている。
早稲田通りに近いあたりにVANの店があって、
就職の時に、グレーのスーツを買った。
今日の似顔絵は、伊集院静さん。

ぼくと同じ25年生まれ。最後の無頼派。
バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
おでこ先生1名。
たまに、二十歳位まで過ごした中野の街を思う。
中野駅北口を出ると、正面に北口アーケード街。
入ってすぐ右がへび屋さん、ずーっと抜けた突き当り
に「花見せんべい」があった。
「花見せんべい」は、高校生になった頃、「中野ブロードウェイ」が
出来て、ブロードウェイの中に移転した。
ブロードウェイはアーケード街が伸びた形で開業し、
1階は早稲田通りまで、まっすぐ抜けている。
確か3階までが店舗で、上はマンションになっていて
ジュリー沢田研二さんが住んでいるという噂があった。
学校や会社から帰ると、必ずといっていいくらい
ブロードウェイに寄ってから帰った。
通ったのは本屋とレコード屋が多かったと思う。
太宰治の「晩年」、フォークルの「帰ってきたヨッパライ」を
ここで買ったのを憶えている。
早稲田通りに近いあたりにVANの店があって、
就職の時に、グレーのスーツを買った。
今日の似顔絵は、伊集院静さん。

ぼくと同じ25年生まれ。最後の無頼派。
バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
スポンサーサイト