静かなお正月
グッモー。高齢者馬風です。散歩。JT34台。ノーマスク14名。
歩数7295歩。
押し詰まって参りました。
年内中に東京の新規感染者が1000人超えると
予想する。外れることを祈る。
来年はスーパーが三が日休むらしい。
大昔、ぼくが若い頃は、商店やデパートが
三が日休むのは当たり前だった。
おせち料理が本来の意味をもっていたし、
今じゃおせちは買ってくるものになったが、
母親は、黒豆、田作り、にしめ、きんとんなど
自分で作っていたと思う。
お店は休みだが、映画館はやっていたのかなあ。
お正月に、すぐ上の姉と「ハローグッバイ」という
イギリス映画を観にいったのを憶えている。
あと、お正月は晴れ着というか、よそゆきの服を
着たものだったが、今時はそういうのもないようだ。
誰かさんに「静かなお正月」とか言われなくたって
ぼくは、静かにテレビを見ながら、ロースハムとこはだで
静かに飲むことになるだろう。
似顔絵は、なかにし礼さん。

バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
歩数7295歩。
押し詰まって参りました。
年内中に東京の新規感染者が1000人超えると
予想する。外れることを祈る。
来年はスーパーが三が日休むらしい。
大昔、ぼくが若い頃は、商店やデパートが
三が日休むのは当たり前だった。
おせち料理が本来の意味をもっていたし、
今じゃおせちは買ってくるものになったが、
母親は、黒豆、田作り、にしめ、きんとんなど
自分で作っていたと思う。
お店は休みだが、映画館はやっていたのかなあ。
お正月に、すぐ上の姉と「ハローグッバイ」という
イギリス映画を観にいったのを憶えている。
あと、お正月は晴れ着というか、よそゆきの服を
着たものだったが、今時はそういうのもないようだ。
誰かさんに「静かなお正月」とか言われなくたって
ぼくは、静かにテレビを見ながら、ロースハムとこはだで
静かに飲むことになるだろう。
似顔絵は、なかにし礼さん。

バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
スポンサーサイト