fc2ブログ

「人間として、何一つ良いところのない人でした」

グッモー。雨の予報だったが、降っていなかったので散歩。
JT35台。ノーマスク9名。気温10℃。ハクセキ1羽。7008歩。

力道山が亡くなったのが、1963年12月。
暴漢に刺されたニュースは、すぐに広まった。

ぼくは中学生だったが、あの力道山が刺された
くらいで死ぬわけないと思っていたが、7日後に亡くなった。

アメリカ修行中の「ババ・ザ・ジャイアント」馬場正平は
力道山死すの報を聞き、日本に戻る。

ジャイアント馬場

以後、ジャイアント馬場は日本のプロレスの中心人物となる。

馬場さんが、プロレスラーになる前、巨人軍の選手
だったことを知っている人も、少なくなっただろう。

後に西武監督になった森さんや、亀屋万年堂の国松さんが
同期入団だったそうだ。

投手として2軍での活躍はあったが、病気もあり巨人軍を自由契約。
テスト生で大洋ホエールズ入団内定するも、風呂場で転倒し、
野球を断念。

馬場さんは、一度地獄を見たわけだ。

馬場さんは読書家で、時代小説が好きだったそうだ。
テレビで、一度だけ、馬場さんが歌を歌ったのを見たが、
哀愁のある、とてもいい歌唱だった。

馬場さんの力道山評が凄い。
「人間として、何一つ良いところのない人でした」

バナーよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢56

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR