日劇ウエスタンカーニバル
グッモー、井上順です、あっ!違いますね。散歩。JT34台。ノーマスク13名。
7492歩。
今日は、スパイダーズ第2タンバリン、井上順さんの誕生日である。

まだ高校生だったと思うが、「日劇ウエスタンカーニバル」を見にいったこと
がある。ウエスタンとは名ばかりで、あの頃はGSカーニバルでしたね。
トリが「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」で、お目当ての「田辺昭知とザ・ス
パイダーズ」は、その前に演奏した。堺さんと井上さんが歌って踊る楽しい
ステージだった。
「ウエスタンカーニバル」は、ロカビリー3人男で1958年に始まって、1977
年まで続いたが、ぼくが見たGSブームの頃がピークだったのではないだろ
うか。
井上さんは、渋谷生まれで、今も渋谷に住んでおられるようだ。幸せだと
思う。ぼくが生まれた場所は跡形もなく消えてしまった。
井上さんはツイッターをやっておられて、毎日更新されている。堺さんも
始められたが、すぐにやめられた。
バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
7492歩。
今日は、スパイダーズ第2タンバリン、井上順さんの誕生日である。

まだ高校生だったと思うが、「日劇ウエスタンカーニバル」を見にいったこと
がある。ウエスタンとは名ばかりで、あの頃はGSカーニバルでしたね。
トリが「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」で、お目当ての「田辺昭知とザ・ス
パイダーズ」は、その前に演奏した。堺さんと井上さんが歌って踊る楽しい
ステージだった。
「ウエスタンカーニバル」は、ロカビリー3人男で1958年に始まって、1977
年まで続いたが、ぼくが見たGSブームの頃がピークだったのではないだろ
うか。
井上さんは、渋谷生まれで、今も渋谷に住んでおられるようだ。幸せだと
思う。ぼくが生まれた場所は跡形もなく消えてしまった。
井上さんはツイッターをやっておられて、毎日更新されている。堺さんも
始められたが、すぐにやめられた。
バナーよしなに。拍手もね。

にほんブログ村
スポンサーサイト