fc2ブログ

出雲に行った話

おはようございます。ミニ散歩。JT16台。ノーマスク5名。4266歩。

先日、有吉君の散歩番組を見ていたら、出雲大社に行っていた。それを
見て、1970年に出雲に行ったことを思い出した。

お盆休みに、当時仲が良かった友達が出雲に帰省するので、一緒に行か
ないかと誘われ、ついていったのであった。

新幹線で京都まで行き、京都でレンタカーを借り、友達の運転で出雲をめ
ざして、スタートした。バイクではないが、当時流行った映画「イージーライダ
ー」1969の気分だったのだろう。長い長い道のり、昼頃出発して米子駅が
見えた時は日暮れになっていて、出雲には夜着いた。

友達の家は、出雲大社の参道にあり、お母さんとお兄さんが迎えてくれた。
「この男は、真面目にやっとりますか?」と、お兄さんに訊かれた。お客だか
らと一番風呂を使わせてもらった。初めて見る五右衛門風呂だった。フタを
足で踏んで、恐る恐る入った。あれ以来、五右衛門風呂にお目にかかった
ことはない。

翌朝、早くから出雲大社にお参りした。とてつもなく大きな注連縄だけ憶え
ている。海に泳ぎにも行き、イカ焼きを食べ、日本海に浸かった。松江城、
ヘルンの家、宍道湖と案内された。蕎麦も名物らしく食べた。一泊だったか
二泊だったか憶えていないが、けっこう回っているので、図々しく二泊したの
かも知れない。

出雲言葉で、「だんだん」というのが「ありがとう」の意味だと知った。
お兄さんの喋り方が、名古屋弁に似ているなと思った。
例;「大社街道」のことを、「てゃーしゃきゃあーどー」と発音していた。

似顔は、「イージーライダー」キャプテンアメリカのピーターフォンダさん。

イージーライダー

今日が生誕日。

バナーよしなに。拍手もね。
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢56

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR