オタワの町はあわわ?カナダ旅行
おはようございます。散歩。JT28台。ノーマスク15名。爆音轟かす原付1台。
蛸入道。7213歩。
■モントリオールまでは馬で
・・・・・オタワの町はあわわ
という古い歌をふと思い出し、どんな歌だったか調べてみたら、
1961年にNHKの「みんなのうた」で放送された「カナダ旅行」という歌だった。
トロントまでは タクシー
モントリオールまでは 馬で
ケベック町へは テクシー
オッタワの町は アン・ウワ・ウワ
正しい歌詞は上なのだが、「あわわ」と聞こえた
「アン・ウワ・ウワ」とは、何だろう。乗り物か?
調べたら、乗り物ではなく、単なる語呂合わせなんだそうである。
韻を踏んでいる訳ね。
この歌は、「ナントの勅令」のナントから5人家族がカナダ旅行をする歌。
歌っているのは、芦野宏さんとスリーグレイセス。古いね。
今日の似顔絵はまた田村正和さん。昨日が誕生日。

ご訪問ありがとうございます。
↓のバナーをクリックしてチョンマゲ。

にほんブログ村
蛸入道。7213歩。
■モントリオールまでは馬で
・・・・・オタワの町はあわわ
という古い歌をふと思い出し、どんな歌だったか調べてみたら、
1961年にNHKの「みんなのうた」で放送された「カナダ旅行」という歌だった。
トロントまでは タクシー
モントリオールまでは 馬で
ケベック町へは テクシー
オッタワの町は アン・ウワ・ウワ
正しい歌詞は上なのだが、「あわわ」と聞こえた
「アン・ウワ・ウワ」とは、何だろう。乗り物か?
調べたら、乗り物ではなく、単なる語呂合わせなんだそうである。
韻を踏んでいる訳ね。
この歌は、「ナントの勅令」のナントから5人家族がカナダ旅行をする歌。
歌っているのは、芦野宏さんとスリーグレイセス。古いね。
今日の似顔絵はまた田村正和さん。昨日が誕生日。

ご訪問ありがとうございます。
↓のバナーをクリックしてチョンマゲ。

にほんブログ村
スポンサーサイト