意外に面白い「民王」
おはよございます。散歩。JT31台。ノーマスク10名。変なオジサン。7,3分け。
クジラ屋。大野翁。柴田理恵R。腕降りオバサン。橋本五郎。肩幅野郎。待ち
ぼうけ。アンガ田中。藤浦洸。日色ともゑ。カブキ。6873歩。(予想:7873)
■午後2時前から、テレ朝の再放送ドラマを見ることが多いのだが、今、放送
されている「民王」を見たが、意外に面白い。
2015年に放送されたらしいが、全く知らなかった。総理とその馬鹿息子が、
突然、入れ替わってしまうという漫画チックな設定なのだが、あまりに馬鹿
馬鹿しいので、かえって笑ってしまう。総理が遠藤憲一で息子が菅田将暉、
他に、西田敏行、草刈正雄、金田明夫、高橋一生と、テレ朝ドラマでおなじ
みの面々が脇を固めている。遠藤憲一さんは、「湯けむりスナイパー」で
存在を知ったのだが、あれからグングン知名度が上がってきて、コワモテ
な役柄だけでなく、コミカルな持ち味も出て来た。今回、調べてみたら「その男
狂暴につき」1989にも、麻薬の売人役で出ている。見たけど、憶えてなかった。

↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
クジラ屋。大野翁。柴田理恵R。腕降りオバサン。橋本五郎。肩幅野郎。待ち
ぼうけ。アンガ田中。藤浦洸。日色ともゑ。カブキ。6873歩。(予想:7873)
■午後2時前から、テレ朝の再放送ドラマを見ることが多いのだが、今、放送
されている「民王」を見たが、意外に面白い。
2015年に放送されたらしいが、全く知らなかった。総理とその馬鹿息子が、
突然、入れ替わってしまうという漫画チックな設定なのだが、あまりに馬鹿
馬鹿しいので、かえって笑ってしまう。総理が遠藤憲一で息子が菅田将暉、
他に、西田敏行、草刈正雄、金田明夫、高橋一生と、テレ朝ドラマでおなじ
みの面々が脇を固めている。遠藤憲一さんは、「湯けむりスナイパー」で
存在を知ったのだが、あれからグングン知名度が上がってきて、コワモテ
な役柄だけでなく、コミカルな持ち味も出て来た。今回、調べてみたら「その男
狂暴につき」1989にも、麻薬の売人役で出ている。見たけど、憶えてなかった。

↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト