ノーベル文学賞歌手
084。散歩。JT36台。ノーマスク13名。さすらい人。リハビリ。7,3分け。クジラ
屋。柴田理恵。腕降りオバサン。蛸入道。喫煙オバサン。フレブル。7130歩。
(予想:3130)
■昨日は、女房の誕生日で、約2年半ぶりに外飲み。生ビール大ジョッキを
久々に飲んだ。近所の和食処「とんでん」に、ほぼ開店と同時に入店した。
さて、同じく昨日誕生日だったボブディランの似顔絵。

ちょうど高校生時分に、モダンフォークブームが起きて、ジョーンバエズ、
ピーターポール&マリー、そしてボブディランらが人気になった。
ロックより、ちょっと知的で反戦とかのメッセージ性もあり、時代の空気に
うまくマッチしたのだと思う。ただ、そう長くは続かなかったが。
ボブディランは、アコースティックギター1本で唄う演奏スタイルから、バック
バンドを従えて大音量のエレクトリックサウンドを取り入れるようになり
ロックに近付いて行った。
2016年にノーベル文学賞受賞。これには驚いた。
↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
屋。柴田理恵。腕降りオバサン。蛸入道。喫煙オバサン。フレブル。7130歩。
(予想:3130)
■昨日は、女房の誕生日で、約2年半ぶりに外飲み。生ビール大ジョッキを
久々に飲んだ。近所の和食処「とんでん」に、ほぼ開店と同時に入店した。
さて、同じく昨日誕生日だったボブディランの似顔絵。

ちょうど高校生時分に、モダンフォークブームが起きて、ジョーンバエズ、
ピーターポール&マリー、そしてボブディランらが人気になった。
ロックより、ちょっと知的で反戦とかのメッセージ性もあり、時代の空気に
うまくマッチしたのだと思う。ただ、そう長くは続かなかったが。
ボブディランは、アコースティックギター1本で唄う演奏スタイルから、バック
バンドを従えて大音量のエレクトリックサウンドを取り入れるようになり
ロックに近付いて行った。
2016年にノーベル文学賞受賞。これには驚いた。
↓ポチありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト