fc2ブログ

若者文化の象徴的存在だった

084。あいにくの雨で散歩は中止。ヒンスク100回。

■今日はこの人の訃報。
だんじろ
肺がんだそうだ。74歳になったばかりだった。

高校生くらいの時に、MG5のCMを見ていた。MG5の容器のデザインに合わ
せて、黒い斑点の大型犬(グレートデンか?)と共演していた。

ぼくは、バイタリスだったけど。ちょうど整髪料を付け始める年頃だった。
床屋には柳屋のポマードが置いてある時代だった。

↓ポチよろしく
にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

若者文化

若者文化と言ったら、学生服だと思っていました。TBSドラマスクール・ウォーズ川浜高校の制服は男子は学ランで女子はセーラー服です。学ランの中は白いYシャツなのに3年生は派手なトレーナー或いは派手な柄シャツ或いは派手なTシャツ等の派手な異装しました。セーラー服スカート丈は校則で定められています。

オー マンダム。

Re: 若者文化

僕らの頃は、VANとかJUNが流行っていて、学生服の下に白のボタンダウン
のシャツを着るのがオシャレだった。

Re: タイトルなし

それもあったね。ブロンソン。
プロフィール

brick861

Author:brick861
garyお絵描きコラム
似顔イラスト好きで
映画、音楽、お笑い好き
179,1センチ。

体年齢58

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR